番犬の寝言とぴの部屋古い日記

4月30日

GW前の山場を切りぬける。
声がかすれております。
ハスキーでセクシーかもぉ。(ぐふふ)

さてっ、お風呂に入って
レモンチューハイをのもーっと。



4月29日

ぽっかぽかの一日。
ドライブしてたら すっげー眠くなって、
フリスク5粒の刑 + こーひー でもだめで、
かっぱえび辛 生わさび味 をぼりぼりしながら
なんとか家に辿りついた。
すっげー危険な一日だった。

夕方は近所のガソリンスタンドで
気のいいおぢちゃんとおしゃべり。



4月28日

まだ生きてます。

家に帰って急に「お粥が食べたい!」と思った。
ちょうど一人用の土鍋があったので、
お米と水を放り込んで火にかけた。
フライパンでエノキ茸とネギを炒めて中華味にしたら、
なんだか味が濃くなってしまった。
ふっと横をみたら味のついてないお粥…。
えーい、入れちゃえ!ってことで
無事、中華粥が出来あがったのでした。
簡単、簡単。



4月27日

親から
「トイザラスに行ってポケモンのゲームを買ってくれ」
との電話。
子供の日が近づいている。
じーちゃんは大変である。



4月26日

ポニーテールもーどになる。
春だからね。(いみふめ)

仕事が忙しくなってきた。
むむむ、乗りきれるか?
ちょっと現実とーひ。



4月25日

デミ夫くんでドライブ。
香川県を半周くらいしたかもー。
よいお天気で、窓を開けて走れた。
うどんも食べたし、よかったよかった。

19時36分頃、車の中の物を取り出してたら
一枚の紙切れが。をを、投票用紙ぢゃ。
大慌てで投票所へ向かう。あぶなかった。



4月24日

ぎゃぁぁぁぁぁ。
お気に入りのピアスをなくしたー。(涙)
シンプルでかわいいものって なかなかないのにぃ。
とりあえず、家宅捜索中。

ひっさびさに洗車。
水垢も取ってもらったので桃吉がぴっかぴかになった。
雨が降らないうちに車庫にしまった。

気功のおぢちゃんと般若心経談義。
おぢちゃんは「ぎゃーてーぎゃーてー」の部分が
ワクワクして好きなんだそうな。
あたしゃ「ぼーじーそーわーかー」が好きだ。
特に意味はないけどー。



4月23日

今月の早出終了!
週末になると天気が悪くなる気がするけど、
今週こそはおでかけしようかな。
来週からゴールデンウィークが始まる。
でもまだ地獄の日々は始まってない。
いいことだ。
ふふふ。



4月22日

勉強会に行ってきましたぁ。
「ターミナルケアについて」
つまり、いかに死ぬかを考える会でした。
死が近いと分かったら本人に伝える。
そして生きることを諦めてもらったら、
次にやりたいことに気持ちが向いていく。
遺産相続が心配な人は遺言書の文章をじっくり考え、
葬式の遺影はどの写真がいいとか、お礼の手紙を書いたり、
あの世で知り合いに会ったら何を言うか、
会いたくない人にはどうすれば会わなくて済むか…。
まぁ冗談の部分もあるでしょうが、
優先順位的に生活をすれば安心できるものだという、
「考え方次第で楽しく生きられる」という話でした。
死を考えるということは、生を考えることなのだね。
ふむふむ。
まぁ、なかなか家族とか友達に対して割り切れはしないけど、
少なくとも自分のときのことくらいは考えてもいいかも。

ってことで、わたくし遺影って大事だと思うんですよぉ。
より かわい〜く写ったのを使って欲しいし、
できたら送りに来てくれた人のウケもとりたい。
写真屋で撮ってもなかなか気に入ったのは撮れないから、
がんがんスナップ写真を撮って、お気に入りを決めておこーっと。



4月21日

行き付けだったスーパーマーケットが
1ヶ月ぶりにリニューアル・オープン。
すっごく高級そうになっていて驚く。
値段も高級になってるところが…。
ブルーチップ3倍もやってなかったなぁ。
こんなことでいいのかっ!

などと文句を言ってますが、
金曜日は冷凍食品5割引らしいので
また買い物に行くのさぁ。



4月20日

アンチョビペーストですぱげっち作って食べてたら、
やけにほんのりと美味しくって、ワイン何ぞも飲んで、
まだ夕方だってぇーのに、ほんわりと酔ってます。
いやん、しあわせー。



4月19日

幽霊事件勃発。
職場の女の子がトイレで鏡を見ながら手を洗っていたら、
急に何者かに手を握られたらしい。
職場の中は大騒ぎ。
数名ずつ連れ立ってトイレに行くようになった。
元来、とーっても怖がりな私でありますが、
みんなが怖がると逆に怖くなくなる。
トイレの中で
「おらおら、用があるなら顔を出さんかい、われぇ!」
と念じてみたりしたのだが、「われぇ」からの反応はなく、
なーんだ…と思いながら仕事に戻った。

注意・幽霊に話しかけるのはやめましょう。
うちの職場には壁にお札が貼ってあるし、
般若心経を書いた石があるという噂です。



4月18日

今日は18時間くらい寝た。
うぅぅ、目が佃煮になる。
薬もいっぱい飲んだ。
明日から早出だ。
がんばろう。



4月17日

裁判所のおぢちゃんが来るってことで、
大慌てで掃除した。
お部屋すっきり。
また何ヶ月かしたら来てね<おぢちゃん



4月16日

もう何年も前から思い出せないことがある。
昔の『まんが日本昔話』のエンディングテーマ。
「ぼ〜や〜 よいこだ ねんねしなぁ〜」がオープニングで、
新しいエンディングは「いいな いいなぁ にーんげんって いいなぁー」
でも、20年くらい前は違うエンディングだったんだよね。
うーん、うーん、思い出せないよぉ。
職場で言ったら、一人だけ「うんうん、違ったよねぇ」と言ってくれたが、
やはり思い出せないらしい。
誰かご存知でしたら教えてくださいませ。



4月15日

仕事が忙しかった。
死んだ。

1ヶ月ぶりくらいでご飯を炊いた。
あきたこまち3合と押し麦1合の割合。
炊きたて食べたら、めちゃくちゃんまかった。
中華スープも 餃子も びぃるも、
じんわりと んまかったぜぇぇぇ。



4月14日

またしてもダイエット開始。
気合、入りまくりですっ。
体重計に乗って驚愕したもので。
史上最高かもしれん…。



4月13日

買い物しながら ぼぉ〜っとしてたら、
アクセスカウンタ4000の景品を思いついた。
実は私が10年ほど前に買って読んでいた
漫画3冊組。(中古ですんません)
捨てるに偲びず、さりとて古本屋に持って行くと
「あやしい女だ」と思われないとも限らない。
どなたか引きとってくださいまし。
ただし、本の名前は受け取った人だけが分かる
ってことで、ひとつよろしくですぅ。



4月12日

職場では次々に流行りものが変わる。
パズル、おりがみ、あやとり…。
そして今回は「なわとび」であります。
それも二重飛び。
早速挑戦したら、2回しか飛べなかった。
10回飛べた人もいて、ちょっとくやしい。
わたしも鈍ったものだ。
しかし、よーーーく考えて見ると
全盛期ですら3回が最高だったか。
ってことは、ぜんぜん老化してない?
我ながら「すげー」と言ってしまった。



4月11日

今日は県議会議員選挙。
いっつも夕方に行くと有権者名簿の私と同じページには
ほとんど割印が入っていないんだけど、
今回は半分以上が埋っていた。ええことやね。
都知事選みたいは派手さはないのだが、
うるさい日々が終わると思うと少し嬉しい。

夜はオメガトライブを聞きながらドライブ。
うっとり。



4月10日

CDショップに行った。
レイジーのベスト盤の横に、復活盤が並んでいた。
ジャケットの顔を見比べながら、
「やめときゃよかったのにねぇ…」と呟いてみた。
私のファニーさまだけは、今もかっこいいみたいだけどー。(笑)
ちなみに、杉山清貴&オメガトライブと CCBのベスト盤を
買ってきました。るるる〜。

今日のヘンな物
スーパーで見つけた『ボイルえび(生食用)』のパック。



4月9日

急に柏原芳江の「Hallo, Goodby」が頭の中で流れた。
で、やっと曲の意味が見えてきました。

紅茶のおいしい喫茶店のコーヒーカップになりたい?
なんて不思議がってたのだけど、彼との間の距離を
感じて落ちこんでいる乙女の歌だったのだな。
気付くのが遅すぎたか。



4月8日

フォトCDができあがった。
インデックスプリントを見せられ確認。
友達や ほーじんさまの写真が並んでいたので
そのままもらってきた。
だがしかーし、
インデックスは2枚あった。
一枚目の最初の30枚ほどに、
どっかの幼稚園の健康診断風景が写っていたのだ。
おいおいおい…。
あした、いちゃもんつけに行ってこよーっと。



4月7日

家に帰ったら、ポストに一枚の紙切れ。
地方裁判所から 部屋の中を見せろという
日時指定の通知書だった。
えっ、私が何をしたってーの?
10分ほどパニックをおこす。
どうも何か事件があったらしく、
マンション全室の調査をするようだ。
「部屋の調査ができない場合、敷金等について
占有者に不利益に取り扱われる場合があります」
なんて脅すしぃ。

今、マンションを取り潰したりしないでね>裁判所さま



4月6日

少しずつICQが使えるようになってきた。
kumachatも使ったもんね。
ふふふ。

さっきから朝の天候の話を書こうとしてるんだけど、
同じ文字を入力しようとするたびにソフトの挙動が
おかしくなって不正終了の文字。
「いってんにわかにかきくもり」の ふたつめの文字を
漢字に変換しようとしてるだけなんだよぉ。
5回も失敗したら、いいかげんいやになるよなぁ。



4月5日

最近とってもよく夢を見る。
それも知り合いがでてくるとか、
建物の細部まで分かるとか、
かなりリアルな夢ばかり。

昨日はすっごーく大きくて古い豪邸に
なぜか一人で間借りしている夢を見た。
その前の日は知り合いの輸入家具屋の
従業員になっていて、会社が潰れた。(笑)
わけわかんねー。



4月4日

デパートで靴を買った。
春だからね。
(なんだか いみふめ)

夜、急にドライブしたくなった。
毎年 桜を見に行くコースへ。
車のライトだけがすべて…という状態の中で
桜はぼんやり白く光ってました。
今年の花見、終了!



4月3日

吉祥寺で ほーじんさまと撮っていただいた
つーしょっと写真が出来あがった。
うわぁ、かなり接近していたのだなぁ。
うるうるうる。
他のフィルムと一緒に フォトCDにしてもらう。
できあがりは8日。



4月2日

誰にもICQのナンバーを教えてないのに、
(本人も覚えてない) コールがかかる。
ちょっとこわい。
びーるのんで寝た。(笑)



4月1日

春ですなぁ。
某所では お耳のしりつがおこなわれているらしい。
入院すらしたことがないので、なんだかワクワク。
(ワクワクしてどーする)