番犬の寝言とぴの部屋

11月30日

ぎゃあああ。もう12月になっちゃうよぉ。
怒涛の年末に突入であります。
山崎まさよしのCD、どれを聴くか決まらないので
レンタルで2枚借りてきました。
うんうん、いいかんじだ。



11月29日

昨日のつづき。
山崎まさよしにはベスト盤はなく、
シュープリームスは「スプリームス」と表記されて
いることを知る。ちょっと進歩。
久しぶりに紀伊国屋書店に行った。
カヌー犬 ガク は、去年死んじゃったんだね。
欲しい本がたくさんあったので、結局一冊も買わず。
また来るぜっ>紀伊国屋



11月28日

なぜか急に山崎まさよしの曲が聞きたくなった。
あとシュープリームスと。
なんて突発的なんだろう。
まずはインターネットで検索せねばっ。



11月27日

早く仕事が終わったので、ちょっとショッピングセンターへ。
某スーパーマーケットの中に怪しいものをたくさん置いている
雑貨屋があるのだ。たとえば体長8cmくらいの、サーフィンに
乗った人形(男女2体セット)など。どこへ飾るんだ、いったい。
他のファンシーショップや100円ショップを冷やかしてから
食料品売り場で「揚げ物4品セット」を買って、ふらふら帰った。
オーブントースターで温めて、ビールと共に頂きました。
なんか、毎日食べた話と呑んだ話が続いてるなぁ…。



11月26日

wani システムの「N-net」のお手伝いをすることになった。
今日帰ってきたら、ちーと文才を発揮してみよう。
telnet のできる環境の方は遊びに来てねっ。
210.226.117.50



11月25日

冷凍食品の安売りをしていたので、
冷凍たこやきなどと一緒に「タイム・ディッシュ」を買った。
ハンバーグとドリアとポテトフライのセット。
野菜が足りないので、ほうれん草を炒めて乗せた。
ワインのあてにちょうどいい。(ふふっ)
ポテトフライを口にしたら、なんだか懐かしい味がした。
特においしいわけではないけど、どこかで食べた味だ。
うーん、思い出せない…などと思っているうちに、
すっかり食べ終わってしまった。
ちょっと量が少ないぞぉ<タイム・ディッシュ



11月24日

なんか無性に共食いしたくなった。(自分で言うか)
ちょうど近くのスーパーで「豚肉バラ・キムチ鍋用」の
特売をしてたので、白菜やエノキと一緒に買いこんできた。
う〜ん、と悩んだ末、水炊きにする。
んめぇ!
しあわせな夕食でした。ごちそうさまでしたっ。



11月23日

今日は暖かい一日。
音楽雑誌を買いに本屋へ出かける。
噂には聞いていたが、Portfolioの名前が表紙に
載っていて感動する。うるうる。
香川県民手帳なるものを発見する。
各市町(香川に村はない、狭いから)の人口や面積、
○○部門は全国で何位…とか、役所の電話番号、
県議会議員の住所なんぞも載っている。
しかし、最後のページにカラーで登場したのは
東京の地下鉄路線図だった。興醒め。
まぁ、地方都市の素直な姿なんだろうなぁ。
私個人的には、お向かい岡山県の路線図のほうが
必要なんだけど。
(ここで説明しておきますが、香川県の隣は地図上では
愛媛県や徳島県ですが、実際には岡山県が一番近いの。
高松〜松山 約2時間半、 高松〜岡山 約1時間。)



11月22日

テレビで「ポルターガイスト」をやっている。
最初に見たときはめちゃくちゃ怖くって、
友達数人できゃあきゃあ騒いだものだけど、
見なおしてみると案外めるへんちっくだったのねん。
「ET」や「未知との遭遇」も彷彿とさせる感じ。
スピルバーグはスピルバーグなのである。
(私が図太くなっただけかもしれないけど)



11月21日

市場で柿を買ってきた。
野菜も大量に買い込んで、CDの予約もして、
お篭りの準備はできた。
ふふふ、あと二日も休みがあるもんね。



11月20日

明日から三連休だぁ。
のーんびりしなくっちゃ。
(毎日のんびりしとるやないか>とぴ)



11月19日

さむ〜い。
数日前から電気ストーブ点けてるけど、
それでもやっぱりさむひ。
でもまだちゃんと衣替えができていないので、
巨大タオルケットを ずりずりとひきづって、
みのむしのような格好で家の中を移動しています。
毛布じゃないのは「まだ11月だぞ」っていう小さな抵抗。
去年の冬はどうやって過ごしてたっけなぁ。



11月18日

朝3時、目覚し時計の音で目を覚ました。
マンションの屋上に人影はない。
東の空を眺めていたら、星がひとつ ひゅんと流れた。
ひゅん … ひゅん … ひゅん …
10個ほどの流れ星を見上げて「きれいだなぁ」と
うっとりする とぴでありました。

ちなみに二行目以降はフィクションであります。
寒くて起きあがれないまま寝ちゃったのよね。
でも、寒くなく流れ星を見れたから、まっいいかぁ。(笑)



11月17日

流れ星は今夜だったのね。まちがい、まちがい。
早く寝て、3時ごろから空を見るかなぁ…と思いつつ、
気がつけばもう23時をまわっております。
しかし、今回を逃すと二度と見れないよねぇ。
今から寝るか?もうちょっとして外に探検に出るか?
ちょっと難しい問題だ。



11月16日

近所のスーパーで生食用の牡蛎を見つけた。
大根おろしを作って、冷酒中。
ふぅぅ、風呂上りの一杯。(笑)
今夜(明日の早朝)、しし座流星群が見れるとか。
ここにも見る予定の人は来てますか?
もうちょっと早い時刻なら私も見たいんだけどなぁ。
おねむな私なので、ちと無理かなぁ。



11月15日

朝からやくざいし研修会に行って来た。
朝一のと、夕方ラストの公演がおもしろかった。
(間は寝ていたらしい)
理想のない現実は侘しいけれど、机上の空論
だけでは日々の業務はできないのだよ>講師殿
適当な交通機関がなかったので、散歩がてら
1時間半かけて歩いて帰った。
万歩計のキャラがとっても育った。



11月14日

今日はあったかい一日。
思いのほかたくさんの人が来てくれて
うれしいにょー。
数年前に行ったお好み焼き屋を覗く。
やっぱり、いまいちだった。特にソースが。
私の作るめりけんこの方が、私の口に合うぞ。
単なる料理自慢?(笑)



11月13日

きんようび〜。
それも、13日の金曜日だ。
よしっ、今日公開するぞ。
たくさん遊びに来てくれるかなぁ。



11月12日

今日こそはホームページ公開だぁ!と思ったら、
急に精神的にこわれちゃって延期。
うーむ、週末にするかぁ。



11月11日

さぶーい一日。
正式OPENに向けて、ちょっとでもデータを
増やそうとがんばってみる。
「この文章を読んで役に立つ人はいるんだろうか?」
なんてことを考えてたらやってられまへん。
アクセスカウンターの実験は成功したものの、
リセットがうまくできない。
うーむ、ほーむぺーぢってやつは…。



11月10日

風邪は治った。
外は暖かかったり寒かったり、いろいろだ。
この季節はお肌がかさかさになるので
ちゃーんとお手入れしなくっちゃね。



11月9日

ちょっと風邪気味。
しくしくー。
さっさと寝よーっと。



11月8日

リンクの許可が少しずつ集まる。
「もちろんOKですよ!!」なんてびっくりマークが
ふたつも付いたメールをもらうと、すっごくうれしい。
これからもお付き合いいただきたいHomepageには
きちんと許可をもらってからリンクしたい。
BBSへの接続とアクセスカウンターの実験成功。
ふふふ、やったね。
もう少し待ってから、正式にお披露目。
それまでにデータを増やしておかなくっちゃ。



11月7日

音楽のページをリンクさせた。この日記のページも公開。
気に入ったアイコンや壁紙が見つからないので、
BBSは苦戦中だ。
アクセスカウンターの勉強もそろそろやろうかな。



11月6日

いろんなページをリンクさせてみた。
そーか、ホームページとはこーゆーふうにできてるのか。
BBS用の壁紙の色を考え中。
音楽のページとうどんのページの内容は明日だな。



11月5日

今日からホームページ仮公開。ふぅ、やっとこぎつけましたね。
一応indexとprofileだけリンクさせてみました。
自分のホームページかぁ…。なんか不思議だなぁ。