番犬の寝言とぴの部屋古い日記

11月30日

僕はただ、チキンライスが食べたかっただけなんだ。
チキンライスを食べたいなんて思うこと、めったいにない。
ここ5年間、一口もたべていない。
いや、もしかしたら10年以上食べていないかもしれない。
僕が炒飯を作るとべちゃべちゃになって美味しくないから、
冷凍チキンライスを4割引で買ってきた。
これをレンジでチンすると…やっぱりべちゃべちゃになっちゃうから、
僕はフライパンで焦がさないように慎重に炒めた。
そして、胃袋に入るだけ詰め込んで…満足した。
きっと、体がケチャップを欲しがったんだ。きっとそうだ。

我が家にはケチャップがないから。



11月29日

母親が友達との旅行から帰ってきた。
日本海からの土産は蟹!(これは…ずわいがに?おいら詳しくない)
おいらがツアーとか探したから、ご褒美に丸ごと一匹もらった。
死にそうなほど幸せな夕食になりました。



11月28日

職場のクリスマスプレゼント交換会の品を買ってきた。
決まり事はふたつ。
・金額は400円(多少の上下は可)
・100円ショップ禁止!

500円だとショップがセット商品を出したりしているので、
あえて400円の設定になっています。
ちなみにおいらは「のんびりお茶してホッとするセット」。
かわいいスプーンとフォークに、色合いの合うランチョンマットを加えた。
そういえば、去年の冬は冷え込んだので、職員のうち一人を除いて
ソックスのセットでありました。(残りの一人は入浴剤セット)
ほっかほかの冬が過ごせますよーに。



11月27日

我が家から車で3分(徒歩15分)くらいのところに、
倉庫を改良して作られた『元気の種』という店がある。
花を描いたバスが停まってたり、てんつくマンの看板があったり、
とても気になっていたのだけど、なかなか行けなかった店。
ついに行ってまいりました!!
環境問題とか、ホワイトバンドについても「ちょっと置いてる」のではなく、
真剣に趣旨について説き、イベントで盛り上げようとする真面目な店。
身体に優しい食品もたくさんありましたよ。
んで、おいらの目をひいたのは…「日本!?マイ箸協会」の『マイ箸グルメマップ』。
お箸持参で行くとサービスしてくれる飲食店のマップです。
おいらが行きたいと思っていた店が載ってる〜。
それも、お箸を持っていっただけで一人ビール1本とか、飲食代10%OFFとか、
これってすごくない??
きゃああ、ワクワクしてきたぁぁぁ。お箸、持ち歩いちゃう♪

パンフの下に書いてある「マイ箸は使用後に必ず洗いましょう。」という但書き、
なかなかシュールで可愛かった。



11月26日

かかりつけ医を受診。
最近は半年に一回行っています。
今回は胴体の輪切りをしてもらいました。
若いお兄ちゃんな先生(技師さん?)が増えてた。
どきどき。

今日は嵐のリーダーの誕生日。
25歳かぁ。おいらの25歳のときは…。(回顧中)
一見可愛いけど、しっかりしてる気がする<さとしくん



11月25日

来週末の京都、いろいろ仏像の本を見てたら
とっても、とっても、三十三間堂に行きたくなったので決定!
あとは東寺とか行きやすいところを目指すか。
朝食は大阪か京都でコーヒーの飲めるところに行くとして、
問題は昼食だよなぁ。
京阪神に住んで、お寺めぐりしていた過去があるって言うのに、
湯豆腐を体験したことがないので、目指してみるか。

うわぁ、なんだかワクワクしてきた〜♪



11月24日

嵐の新曲が発売されて一週間。
まだPVを見てないので、CSの音楽Chを契約した。
週末のランキング番組に出てくるだろう。
簡単に契約して、来月には簡単に解約できる。
インターネットって、すごーーい!!



11月23日

今日は勤労感謝の日。
そして映画の日でもあります。
いま気になる映画というと、『ハリポタ』『8月のクリスマス』。
それと、『ブラザーズ・グリム』も絶対劇場で見るべき映画だよね。
最近の映画館(特にシネコン)は、食べ物の持込ができないし、
映画館で売ってるおやつや飲み物で気に入るものがないし、
なかなか敷居が高くなっております。
でもでも、『ハリポタ』は絶対行くぞ!26日公開!!



11月22日

エアロの今期最終日。
二人組になってセクシーなフォークダンスを踊る。
次回は12月6日です。身体が鈍らないように注意だ!

知り合いのおすすめで、プリングルスのDEVIL HOTを食べた。
「汗が噴き出すよ!」と言われたが噴き出すことはなかった。
っていうか、辛いだけでなく旨味がたっぷりで大満足。
夕食の代わりに食べまんた。ギザ!



11月21日

来週末には旅に出る。
なのにまだ、宿の手配もしていない。やばいっ!
今回は土曜日に広島入りしてLIVE、夜のうちに大阪へ移動。
翌日は京都でのんびりして、夜はLIVEを見てから深夜に高松。

無茶です。無謀です。
でも、これがおいらの「目の前のニンジン」です。
目星をつけた数件のホテルに電話。
某ホテルは安くて心地良さそうなレディスプランあり。楽しみ〜。



11月20日

今日は嵐の握手会だそうな。
16日発売のシングルを売るためなんだけど、
今回は同じ事務所に強敵がいるので、ほんと頑張って欲しい。
母親もーど全開で応援してまっす!!



11月19日

Triper Trioにハマって一週間が経過。
木曜日に貰ったチラシを見てたら、今日は岡山という文字。
土曜日だよなぁ。今日の用事は昼過ぎで終わるよなぁ。
どうしよう?どうしよう?どうしよう??
どうしてもハイエース3人組に会いたくて、ライブハウスに電話した。
そして…皆様の予想通り、夕方には岡山で盛り上がってました。
だって、一昨日は仕事帰りだったんだもの。
お土産のさぬきうどんを持っていけなかったんだもの…。

Pちゃんがお土産のうどんを嬉しそうに抱きしめてくれました。
岡山に行ってよかった〜。



11月18日

12月になったら、職場のクリスマスプレゼント交換会がある。
「400円」と「100円ショップ禁止」という決まりがあるので、
結構大変だったりします。
(500円なら、ギフトセットが出てたりするんだけど)
最近、ドラッグストアや、ファンシーショップを渡り歩き中。
そういえば、寒かった去年のX'masは、ほとんど全員が靴下でした。
今年はちょっと違うものにしたいな。
お肌しっとり、でも洗浄力抜群の石鹸とか…どうだろう?
プレゼントを考えるのって、ワクワクするよね。



11月17日

春にライブハウス探しをしてから、待ち続けていた健ちゃんLIVE in 高松。
ついに、この日がやってきました。
スタ☆レビを離れてからは、初めての高松LIVEです。
健ちゃんも、観客も、特別な思いを抱きつつ、泣いて笑って笑って、
最高の時間が過ごせました。ありがとー!!>Triper Trio
次のツアーも来てね。絶対来てね。できたら三人で来てね。

気難しい雰囲気のマスターが、満足そうな顔をしていたのが印象的でした。



11月16日

『天才!志村どうぶつ園』と『うたばん』の日。
毎週、録画予約しているのですが、今回はどうぶつ園がSPで長いので、
時間が30分かぶってしまいます。
その上、相葉ちゃんの海外動物園修行が流れる日。
『うたばん』に嵐が出ることは知ってるし…うーん、うーん。
ちょっと悩んで、あっさりといつもどおりの録画予約で行くことにした。
ごめんね、相葉ちゃん。
(予想通り、日テレは重なる時間に修行を持ってきた模様。せこいっす!!)



11月15日

嵐の新曲で、ドラマ『花より男子』の主題歌『WISH』が明日発売。
CDショップからメールが来たので夜に受け取りに行ったら…
初回盤しか届いてませんでした。(今回は珍しく通常盤と2枚予約したの)
初回盤は一曲多いのと、ブックレットになっているのだけど、
通常版には40分におよぶシークレット・トークが入っているのです。
嵐ファンではないけど、『花より男子』が好きで買った人たちは…退くね。

その通常盤を聞くまで、あと数日待たなくてはなりません。
予想外に売れてるってこと?なんか不手際だよなぁ。



11月14日

最近、レンタルビデオ屋に行っていない。
会員半額サービスの案内が来てたけど、なかなか行く余裕がないよ。
聴きたいCDや、見たいDVDはあるんだけどねぇ。
まぁ、録画したドラマとかも見れてないし、今は無理なのかもだけど。



11月13日

寝た。ともかく寝た。
頭の中で、Pちゃんが歌いながら踊ってます。
まだまだトリトリの余韻を引きずりつつ、明日からへの体力を温存。



11月12日

友達から「健ちゃんの松山のチケットが余ってるよ」と言われ、
速攻で松山行きを決めてから数日。ついにこの日がやってきました。
『ハイエース3人組(正式名・Triper Trio)』、初体験です。
その上、いつもなら松山まで車で行くのだけど、今回は車が不調なので
JRの特急で行ったので、本当に旅気分でした。駅ビルも散策しちゃったよ。

そしておいらは、すっかり『トリトリ』にハマったのでした。
CICOちゃん、ほーじんさんに横顔が激似!!どきどき☆



11月11日

カッキーの日。
柿沼きよしきよしさま、お誕生日おめでとうございまっす。

今日は職場の送別会&歓迎会。
パートのお姉さん、苦難の日々を助けてくれてありがとー!
かわいい雑貨屋とか、いろいろ教えてくれてありがとー!
これからも同業者だし、どこかで会えるのを楽しみにしてまっす。



11月10日

携帯電話のシールが届いた!!早速貼りました。
まぢ、タイガースっす!!見せびらかしたいくらい素敵♪
最近の携帯シールって、簡単で綺麗だから好き〜。



11月9日

光田健一さんのLIVEのチケットが余ったので
誰か行きたい人がいないか探し中。
お店のマスターとも連絡とっておいた方がいいのかなぁ?
いよいよ一週間後となりました。
実現が夢のようであります。生きててよかった〜。(大袈裟)



11月8日

以前からTVの操作ができなかったDVDのリモコン。
最近、早送りができなくなっていたDVDのリモコン。
本日、電器屋に注文していたのが届きましたよ!
感度がとてもよろしくて、大満足っす!ドラマの編集もサクサクっす。
2000円ちょっとで買える幸せのうちで最上級のものですっ。



11月7日

車庫証明と印鑑証明の準備。
車の買い替えって大変なのねぇ。
それに、賃貸マンションなので、管理会社経由で大家さんに
書類を渡してもらわないといけないし。
でもでも、月末には新車になる予定だ。
がんばろう!うんうん、がんばるぞっ!



11月6日

携帯電話のシール。
壁紙の赤星選手に合わせてタイガース調にすることにした。
でも、タイガースのロゴ入りとか、いまいち気乗りがしなかったので、
白地に黒の縦じまの、シンプルな携帯シールを注文ました。
いま注文してるサイトは安いし、送料とかもいらないし、
本当に気楽に注文できます。とっても嬉しい♪
また飽きたら他のにする〜。桜のプリントもかわいかったのです。



11月5日

第二候補の車のディーラーさんに行った。
ずーっとお世話になってるお店で、前の担当さんが定年退職したので
受け継いでくれた人なのでありますが…価値観が違うのです。
DVDカーナビだけとっても、おいらは使い勝手を問題にしてるのに、
彼は盗難に遭うことを一番の問題として話している…みたいな。
ガーベラの鉢植えとみかんを貰ったけど…微妙です。



11月4日

車をまだ決めかねている。
JR高松駅で展示してるってことなので、
仕事帰りに寄ってみた。
第一候補の車、まぢかっこいいです。
これに乗るようになったら…黒い革のジャケットでも着る??



11月3日

文化の日
携帯シールが手に入った。
シールを貼ると携帯が葵の御紋の印籠に変身!という
なんとも格調高いすぐれものなのでありますが…、
携帯の表の御紋の部分ってサブディスプレイだよねぇ。
おいら的にはシールを切り抜きたい部分だ…ということは意味なし!?
うーん、うーん。もう少し考えよう。



11月2日

以前から気になっていた『マカディア』を買った。
マカとローズヒップの入ったお酒です。
ちょっと高価なんだけど、おまけのグラスが可愛かったの〜。
美味しくて、疲れもとれて、お肌もすべすべになったら…
すっごくいいよねぇ。
ぴちぴちのとぴちゃんを目指してみまっす!!



11月1日

いつのまにやら11月ですよ。
昨夜が残業だったので、よぼよぼしてますが。
でも、そんなことは言ってられないよ。
今日から職場に新人さんがやってきました。
微妙に畑違いの場所で働いてきた人です。
おっとり&素直系に見えます。仲良くしなくっちゃ♪