7月31日
早朝より…まだ出来上がってなかったうちわ作り。
そして荷造り。そしてしゅっぱーつ!!
代々木の嵐のコンサートに行ってきた。
まだアルバム発売前だというのに、思いっきり楽しめた。
すごいよ、君達は!!
夜は嵐友達と居酒屋&オールでカラオケ。
早朝まで唄い続けるおいらたち…やっぱ、すごいよ!
7月30日
友達と待ち合わせして、いざっ!テアトロンへ。
ひさびさの顔にいっぱい会えたよ。
いっぱい笑顔になったよ。(にこにこ)
ネタバレとか見ずに行ったのに、偶然着て行った服が…。
いや〜ん♪やっぱり寺田さまと以心伝心なのかしらっ??
7月29日
月末残業。
月曜日に仕事を休むので、その分もがんばらねばっ!
7月28日
仕事が終わって少し買い物してから勉強会へ。
ばったり懐かしい方に会って会話しながら外に出たら雷が鳴ってた。
やっぱり、週末は天気が悪いのかなぁ?
てるてるぼうずさま、よろしくお願いしますぅ。(ぺこり)
7月27日
今日は夜に用事がないので、週末のコンサートの準備。
聞けば、同行者である友達が、ものすごいウチワを持ってくるらしい。
うわぁ、負けてはいられないわっ!!(なんだ、その無用な意気込みは…)
☆LIVEには…暑さ対策と、おやつの準備。(これまた簡単だなぁ)
何か忘れてるかな?あっ、お目にかかる方々への挨拶だったぁ。
ってことで、ねっとさ〜ふぃん。
7月26日
今年第一期のエアロ最終日。
ともかく踊った!汗でTシャツが重くなるくらい踊った!!
次回は三週間後です。
うわぁ、きっと体がなまっちゃうんだろうなぁ。(大汗)
7月25日
金曜日の飲み会を録画したものを見せてもらう。
おいら、歌って、踊って、経営者に絡んで…。
でも、映ってない時に、もっと不思議な行動をとってたらしい。
うわぁ、完全に記憶が飛んでる!!
こんなことは初めてです。おいら、洋酒は鬼門かも。(日本語おかしい?)
気をつけないと…と、小さく反省。
7月24日
食欲なし。
これぞ、究極の『三日酔いダイエット』だ!!
夜、かわいい赤ちゃんに会う。
もうちょっと大きくなったら、一緒に遊ぼうねぇ♪
7月23日
一日中寝込む。
夕方、水分だけは受け入れられるようになった。
予定を数件、ドタキャンしてしまいました。
申し訳ありませんでした>関係者各位
7月22日
職場の夏宴会でビアガーデン&ママのいる飲み屋。
最初は普通に飲んでいたのだけど、途中からみんなどんどんハイになり、
職場&出入りの業者のお兄さんたちで歌って踊って大盛り上がり。
最後には、なんか意識が飛びながらタクシーで帰宅。
うぅ、飲みすぎた…。
7月21日
勉強会に行ったら、職場の専門職全員集まってた。
おぉ、みんながんばってるなぁ。
と言いつつ、ちょっと興味がない話題だと眠ってしまう。
いかん、いかん。これぢゃ、まるで幼児だ。
7月20日
東原力哉さんのドラムクリニックのことなどでドタバタ。
人が集まるといいなぁ。
7月19日
患者さん、二人ぐらいには役立ったのではないか?
と思える日。
がんばりましたっ!
夜はエアロ。めちゃくちゃ汗かいた〜。
7月18日
海の日。
ひさびさにスーパー銭湯でアカスリ。
いつも巨大な看板を目印に曲がる細道なのだが、
看板がなくなっていた…。経営が大変なのかな?
今日は日本人のお姉さんだったので、
雑談をしつつ。
「白くて綺麗な垢ですね」
と誉められた…。
お肌つるつる。めっちゃ気持ちよかった〜♪
7月17日
引きこもり二日目。
ちょっと体のメンテナンス。
持ち帰りの仕事もしてみる。
微妙に有意義!?
7月16日
引きこもってみる。
酒びたりになってみる。
結局、何もせず。
7月15日
行きつけのCDショップへ。
☆兄さんのLIVE DVDを予約しようと思ったんだけど、
ファンクラブでしか手に入らないようだ…ということが判明。
地元だからさ、CDショップの人にもDVDの存在を知って欲しかったのにな。
しかたがない、ファンクラブで注文するかぁ。
7月14日
郊外の大型書店にこもる。
般若心経の写真集が出てた。幻想的でいいかんぢ。
明日には月刊誌、月末には嵐の本が出るから、
後日ぜんぶまとめ買いしちゃおうかな♪
7月13日
一人残業を終えて外に出たら雨の跡が。
早明浦ダムの水、少しはたまったかなぁ?
もうすぐ梅雨が終わっちゃいます。
これから厳しい夏がやってきます。
7月12日
エアロ、最近一番前で(鏡に向かって)体を動かしてます。
仕事で鬱々としてたせいもあり、間違えまくり。
先生に「笑ってごまかせ〜」「心ここにあらずやねぇ」などと
言われまくりました。(とほほ)
7月11日
某ドラマーさんのグッズ作り断念。
だって、おいらが欲しいようなクオリティの物が
作れそうになかったんだもの。
ってことで、忙しさを少し回避。
7月10日
引きこもり。
夜になって、やっと買い物にでる。
風邪はもうちょっと。
7月9日
家にいた。
真剣に一歩も外に出なかった。
っていうか、着替えもしてないっす。
なんか夜になってみて、ちょっと損した気分。
家でちまちまとやらなければならなかったこと、やってみようかな?
そしたら少し、自分が偉く思えるかも。(なのか!?)
7月8日
最近、声が変である。ちょっと咳も出る。
耳鼻科に行って吸入&薬をもらってます。
その中に咳止めがあるのですが(咳止めは往々にして眠くなるのですが)
それとアルコールを(わざと)一緒に飲んでみてます。
恐ろしく眠くなります。というか、意識を失います…に近いかんぢ。
みなさま、くれぐれもお気をつけ下さい。
(それより、人体実験したがる性格を改めましょう>とぴ)
7月7日
月末、スタ☆レビLIVEの翌日の嵐コン(東京)のチケットが
やっと手に入った。
ということは、スタ☆レビライブが順延になったら…。(あはは)
台風が来ないように祈ることにします。
良い子にしてます。どうぞよろしく。
7月6日
昼下がり、事務二人組に「話し合いをしてくる」と宣言して、
29歳娘、なごみ娘、パートのお姉さんと4人で別室へ。
結局次の仕事が来たので途中で終わったが、何が起こってるかは伝えた。
もうすぐ、なんかありそうな予感。
全面戦争なら、受けて立とうではないか!!
7月5日
占い姉さん&迫力美人娘の事務二人組に
「育休中の和風美人娘はパートで戻るかもしれないんだから、
あんたがすべて仕切れ!パート(29歳娘)に仕切らせずに」
と、なんか訳の分からんいちゃもんをつけられた。
なんかさぁ、微妙なる対立関係は以前からあったんだけど、
おいらと29歳娘を決別させて自分達の思いのままにしようとか、
いろいろ考えてるんでしょうかねぇ?
おいらは「仕切る」という名よりも、「円滑に仕事をする」という実をとってるの。
「今の現状では無理だ!」と言ったら、占い姉さんが泣いてキレた。
いただけない。キレたらおいらがあなた方の言いなりになると思ったら
そいつは大きな間違いだ。
なんか、女ばっかりの小さな職場、めんどうだよな、実際には。
7月4日
某ドラマーさま(寺田さまにあらず)の公式グッズ見本作り。
こんなもん…誰か欲しがるのかなぁ?
まぁ、がんばってみよう。おいら欲しいし<ストラップ
7月3日
冷蔵庫もぶぢに動き出しました。
これで10年以上は冷蔵庫のボイコット恐怖に悩まなくて
すむかも…しれないねぇ。
最近の冷蔵庫は冷蔵室が上にあるので、なんか変。
どこに何を入れていいか悩む。
しばらく模索の日々が待っています。
7月2日
大雨だぁ!!
やったぜ、やったぜ!!
でも今日は、新しい冷蔵庫がやってくる日だ。
あらら、だいぢょーぶ??
7月1日
日照り続きで水不足の高松に雨が降った。
ひっさしぶりだぁ。
ひとまずこれで、庭木とか田んぼはなんとかなるだろう。
あとはダムの方に降ってくれれば…。
水がなくなると、隣県と仲が悪くなります。
神様、どうか助けて下さいませ。