番犬の寝言とぴの部屋古い日記

4月30日

夜までずっと家にいた。
ANAのほーむぺーぢでマイレージ検索したら、
今日登録したブルーチップ分を合わせて、
国内旅行券(往復)をゲットできると判明。
わぁい、わぁい、来年は沖縄旅行〜。



4月29日

7月分の超割の発売日。
8月の参勤交代を諦めたので、取っておくべきか?
たしかに安いのだが、便の変更が効かないというのがネック。

昨夜は めりけんこを食す予定であったが、
スーパーに行ったら美味しそうなキャベツを売ってなかった。(涙)
今日は美味しそうなキャベツをゲットしたぜぃ。
でも、ちょっと生焼けになっちゃったよ。次回に期待!

例のもの、買ってしまいまひた。
はぁぁ、物欲に勝てない体になってるのねん。
がんばって、えせどらま〜への道を歩まねばぁ。



4月28日

天気がいいので布団干し。
ドライブがてら、BOOK OFF と HARD OFF(全部で5軒)巡る。
PS2の本体は1軒にしかなかったぁ。
(それも、論外に高い値段だった…むぅ)

NTTにフレッツADSLのことで電話した。
なんでも、部品が足りないということで順番待ちらしい。
おーい、たのむぜぇ>NTT西日本



4月27日

レセプトの準備。
じゃんけんで、偶然にもコンビを組んでる娘と二人残業。
10歳くらい離れているのだが、しっかりしてるので違和感なし。
仕事の話などなどで盛りあがった。
やっぱり気が合うと思ったのは間違いなかったな。
連休のことを考えて22時30分まで仕事をした。
家に帰って、風呂に入って、チューハイ飲みながら、
臭い系(キムチとか餃子とか)を食す。
普段は食えないんだよなぁ。接客業だからさ。



4月26日

PS2げっと!に向けて節約生活中。
その最短距離として、「アルコールを買わない政策」を打ちたてた。
家にある日本酒や泡盛、ウィスキーなどなどで1ヶ月過ごすのだぁ。
ビールとワインを切らしているので、夕食を考えるときにも
「このメニューならビール(ワイン)でしょ!」というものは避けねばならない。(笑)
夕方になると頭を悩ます とぴなのでした。
(茶漬けでも食ってろ>とぴ)



4月25日

給料日〜♪
実は前々から欲しい物があったのよぉぉ。
その名も『PS2』!!
だがしかーし、今PS2を買うと、1ヶ月間苦しい生活になってしまふ。
ファンクラブの更新もあるし、もうすぐブドウパンになるし…
(それも言うならブロードバンドだ>とぴ)などなどと、
必死で自分をなだめすかしているところでございます。
それにしてもPS2、おいらの目指してるブルーチップの貯まる店では
最新機種だけを扱っているのですが、これってどーなんでしょうねぇ?
HDDを取り付けるスペースがあるらしいんだけど。
1個前の機種はDVD用のリモコンがついてたのよね。
でもコントローラーでもDVDの操作はできるらしいしなぁ。
ということは、初期型のメモリーカード付きのヤツが一番おいら向きかも。

どちらにしても、1ヶ月節約生活をしてみて、余裕があれば買おう。
「えせどらまー」への道は、まだまだ遠いのでありました。



4月24日

最近CSでかかりだした『人気家族パートリッジ』を見ていたら、
ちょい役のセクシーな女の子に見覚えが…。
チャーリーズ・エンジェルで人気者になり、のちに映画界へ旅立った、
ファラ・フォーセット・メジャースだったのです。
笑顔はそのまんまで、少し垢抜けてなくて、セリフも少しだけ。
ファラにも、こんな時代があったのねん。
そういえば、ちょっと古い邦画を見てて、セリフもないような役で
田中美佐子を見つけたことがある。下積みが長かったらしいもんね。
みんな苦労して大きくなってるのねん。(大きくならない人もいるけど)



4月23日

仕事が終わってから、香川県支部な方と秘密会議。
お茶をおごってもらった。あぢまと〜。
夏LIVEの足のこととか、志度OFFのこととか、
決めることはたくさんありまふ。すべて遊びの話ばっかり。
あいかわらず、お気楽なおいらたちなのさっ。



4月22日

家主さまたちと美容院へ。
ますます髪の毛が茶色くなる。
お久しぶりな方とも会えて、のんびり過ごした。
有意義な旅でございましたぁ。



4月21日

朝一番の飛行機で上京…の予定だったが乗り遅れた。(涙)
朝4時過ぎには起きてたのに、7時前に家を出れば間に合ったのに…。
実は6時ごろに着替えて、腕時計に従って準備をしていたのだけど、
気付いたら腕時計のリューズが抜けて、時間が止まってたのでひた。
空港についたら、まだ目の前に飛行機が止まっているのに
「もう扉を閉めた」ということで乗せてもらえず。
速攻、家に戻りつつタクシー会社に電話して、JRの駅に向かう準備。
しかーし、家の側でタクシーとすれ違う…。
おいらは「10分以上かかる」と言ったのに、すぐに来て待ってたらしい。(むぅ)
新幹線の時間つぶしのためのMDを拾ってから次のタクシーで駅へ。

新幹線の中で、MDの動力源を確保したり(笑)、洗面所でマニキュア塗ったり、
厄払いのために缶2本分ほどお清めしながら東京へ向かう。やりたい放題!
途中でストッキングに大穴があくが、「ふふふ、予備を2枚持ってるもんね」と
果敢に応戦。しかしまた、東京駅のそばで一本電線が…。負けるもんかぁぁ。

東京駅でガーラ湯沢行きに乗り換えて、今日の惨事を掲示板に書こうとするが、
ポケットボードに遊ばれ、長文を二回も消してしまう。がぁぁぁぁ。

熊谷に着くと、かわいい娘たちの威力が効いたのか、一気に絶好調に。
ライブ、すごかったですぜ。特に歌い直した某ア・カペラは鳥肌物でひた。
(ライブの感想はそれだけか??>とぴ)

横浜方面に帰る優しい人達の車に便乗させてもらう。
家主さまが迎えに来てくれていた。皆さま、お世話になりました〜。(ぺこり)



4月20日

あれま!気がついたら働き出して1ヶ月ですわ。
働く前は「朝起きれるのか!?」なんて悩んでいたけど、
すっかり早寝早起き生活っす。
やっぱり、元々がカタギだったってことでせうかぁ?(笑)
有給休暇とは関係なく夏休みが一日もらえるということなので、
100曲LIVEの前日の休みを宣言してきました。
新入社員にあるまじき行為だねぇ。(ぐふふふ)



4月19日

旅支度を始める。
まだ実感が沸かないんだけどー。
土曜日の昼から熊谷入り。
日曜日は髪を切りに行く予定。
なーんて有意義なんでそ。



4月18日

最近、シンデレラにすらなれない おいら。
その代わりに、目覚し時計の1時間前には起きてるけど。(笑)

G.W.の中の一日が仕事と決まって、職場が揺れておる。
おいらは、家にいたくないので仕事は大歓迎さ。



4月17日

東京行きのチケットをとってくる。
あと4日かぁ。まだ信じられねぇ。
食器洗い中にコップが4個も割れた。
なんだか、スカッとした。(笑)



4月16日

Blue入ってます。
はぁぁぁ…。



4月15日

爽やかな朝〜。
あらいぐまは、洗濯に燃える!
青空にはためくタオルの列。(うっとり)

さて、出かけなくては…。



4月14日

うろん食って、カラオケ〜。
まだまだテンションが高いっす。
夕方、旅人達が去った後にネジ切れ。
Zzzzzz…。



4月13日

丸亀LIVE〜♪
去年の11月の高松LIVEで事故があったので、
今回はリベンジになるのですっ。
もう、始まりから会場が異様な盛りあがり!
今まで行ったLIVEの中で一番燃えましたぁぁぁぁ。
あぁ、もう おいらのまぶや〜(魂)は戻ってこれないかもぉ。

そして夜中までのOFF会。
参加者のみなしゃま、お店のみなしゃま、あぢまとー!!
では、乙女にまみれつつ寝ま〜す。



4月12日

掃除おわらず。
諦めて寝ます。おやすみにゃ〜ん。



4月11日

残業手当のつかない残業〜。
あらあら、やんなっちゃうわねぇ。

職場では、同業者は薬局長&年上2人&年下1人。
年上の人達は、生活の糧として割りきってるから楽だけど、
年下の子(何歳か知らない)が、なかなか燃える女で、
勝手知ったそぶりで動くおいらを煙たがっていたのね。
でも、なんとなく仕事の上で気が合いそうな予感がして、
様子を見てたのでした。
ここ数日、彼女もおいらに軽口を叩くようになってきたよ。
もう少ししたら名(迷?)コンビを組めそうな気がする。
ぐふふ、仕事は楽しまなくっちゃね〜。



4月10日

見ましたぁ<『お水の花道・2』
明菜ちゃん、おひさしぶりぶり〜。
「あの方」が生きていたなんて…。
またしても、ハマってしまいそうでふ。
ちなみに職場では、この番組は人気悪いので、
見てることは ヒ・ミ・ソ!(ぐふっ)



4月9日

今日から早出。
出勤途中に、数名のおまわりさんを発見。
安全運転、安全運転…。

鎮痛剤&湿布の患者さんが続出。
運動会?それとも花見のせい??(それは おいら)



4月8日

深夜のフェリーで3時間ほど眠り、早朝に家に帰る。
今日は親から頼まれた用事があったのだ。
茶を飲み、牛乳も飲み、半身浴してアルコールを抜く。
1時間ほどぼんやりしてから出かけた。
しかーし、なんか徒労だったみたい。しくしく。

朝から足の親指の付け根が痛い。ヒールの靴が辛いぞ。
もしかして痛風!?おいら粗食なんだけどなぁ。
検査せにゃならんかなぁ…と思っていたら、夜になって
足首も左腕も痛くなってきた。なんだ、筋肉痛か。
昨日、思いっきり歩き回ったのを思い出したのでした。(がはは)



4月7日

右肩に菊之露の一升瓶を入れたバッグをかけ、
左手にも大きな荷物を持って大阪入り。
早朝の大阪城公園駅を出たところで、足首が くねっとなったら、
右肩のバッグを地面にコンッと置いてしまった。
バッグの中は菊之露の香りで満たされる…(涙)
しかし、何が悲しいって、大事なハガキもバッグに入れてたのよ。
健ちゃんごめんね。香りが付きのハガキになっちゃったよ。

夕方、寒くなるまで花見宴会。
その後は、カラオケ。最後まで参加できなくて残念だったなぁ。



4月6日

四国の宝さま、ぶぢに我が家に到着。
すばらしい。一度で地図を覚えていらっしゃる。
どこがいったい方向音痴なんですかぁぁぁ?

深夜のフェリーで神戸入り。
明日はお花見〜♪



4月5日

名刺が届いた〜♪
桜の模様だし、ロゴも意見を聞いてくれたし、
すっきりしてていいっす。
4月前半の限定バージョン。配って歩くぞぉ。



4月4日

警察につかまった〜〜〜。(涙)
大きな交叉点の右折、黄色から赤になるところで、
思いっきり突っ込んじゃいました。
その前の信号で、警官を一人見かけていたのに、
早出ということで、少し余裕を持って家を出たのに、
なんで、なんで、おいらは急いでしまったのぉぉぉぉ?
ほんまに、後悔は先に立ちませんなぁ。
罰金代の分、今日から超節約生活っす。(はぁぁ)



4月3日

化粧品が届いた。
宅配便のおにいちゃんが、首からクレジットカード読み取り機をぶらさげ、
爽やかな笑顔で登場した。ををを、便利な機械ができたものだ。

明日はひっさびさの早出っす。がむばるぅ。



4月2日

インターネットの通販で、名刺と化粧品を注文。
2〜3日うちに、どちらも届くもんね〜。
先週はセ○ールしてたし、お買い物月間ってかんぢ。
名刺はお花見限定バージョンでっす。
なかなか面白い名刺屋さんがあるのねぇ。
こちらの希望に細かく対応してくれるところもGoodです。
次は、どんな名刺を作ろうかにゃ〜。



4月1日

新年度ですなぁ。
誰かに嘘でもつこうかと思いつつ、
まだ家から1歩も外に出ていない おいら。

昨日、PS2を売ってるのを見かけた。
次の給料が入って、余裕があれば買おう。
ブルーチップの貯まるお店だけど、本体でも貯まるかしらん?
ふふふ、またしても沖縄旅行が近づいてくるねぇ。
(しかし余裕はない…に、いっぴょ!)